病院・医療関係の方へ
医療に専念したい

ドクターは自らが診療しないと始まりません。
医療以外の事務的なことは税理士事務所に委託する方が効率がいいと思います。
餅は餅屋に任せる方が、お互いハッピーになれると思います。

税理士が医療経営に詳しくない

医療に専門があるように、税理士にも得意分野があります。
今の顧問税理士に医療経営の相談しても反応がない。
医療法人化のメリットとデメリットの説明も聞いたことがない。

横山会計事務所 医療コンサル・経営支援

経営支援

「経営戦略はどのように展開していけばいいの?」
「スタッフがうまく育たない…」
「何かいい節税案はないかなぁ」


などなど、医療経営における悩みは限りなくあるはず。
横山会計事務所では、そんな先生方の「経営管理」「財務管理」「税務管理」すべてにおいて、サポートさせていただきます。
税理士が医療経営に詳しくない
【経営管理】経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談
【財務管理】経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談
【税務管理】経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談
【経営管理】
経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談
【財務管理】
経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談
【税務管理】
経営分析・経営戦略アドバイス及び情報提供
人事労務に関するご相談(規則の整備、スタッフ育成等)
医療法人化のご相談

私達が医院の経理部門や総務部門となり、医院の発展をサポートします。

当税理士事務所は、一人で何役もこなさなければならない院長先生をサポ-トするため「経理・総務サポート」があります。

例えば、経理部門サポートでは、
記帳代行などの帳簿記帳作成業務を行います。
請求書等の整理業務を行います。
領収書等の整理業務を行います。
試算表作成業務を行います。
毎月の給与業務をサポートします。
賞与業務をサポートします。
従業員の年末調整業務を行います。
資金繰り問題の解決をサポ-トします。
その他経理業務の軽減サポートを行います。

例えば、総務部門サポートでは、
人事労務業務をサポートします。
スタッフの採用をサポートします。
固定資産管理業務をサポートします。
院の内部体制の構築をサポートします。
その他総務業務の軽減サポートを行います。

詳細は、当税理士事務所までお気軽にお問い合わせ下さい。

医療コンサル・経営支援によくある質問

増患・増収戦略の基本は「いかに顧客満足を高めることができるか」です。ヒューマン・ソフト・ハードのすべてが「患者のため」になっているかがカギですね。例えば、
患者さんの視点にたった医院造りになっているか
スタッフの定着率・生産性を高める
受付の対応の見直し
待合室の工夫
清潔性が保たれているか
などがあげられます。

例えば、「残業は、院長先生の承認がないと認めない」といった仕組みづくりはどうでしょうか。残業の理由、残業予定時間等を記載した「残業申請書」の提出を義務づけることにより、いわゆる「だらだら残業」はかなり削減できるはずです。また、役職手当等を支給することにより、残業手当を支給しない賃金体系にするというのも1つの方法です。

ポイントは、「有能なスタッフの確保」と「人事労務管理体制の確立」にあります。まず、有能なスタッフを確保するためには、採用時の判断が重要です。面接でいかにその人の本質を引き出すかにかかっています。
しかし、現実問題として面接の短い時間でそれを見抜くのは難しいと思いますので、試用期間を設けてみるというのもいいでしょう。労働基準法により、採用から14日以内であれば、解雇予告なしで即時解雇することができます。
また、せっかく有能な人材を確保しても、すぐ辞めてしまったら意味がありません。そのためには、きちんとした人事労務管理体制(就業規則の作成)とスタッフのモチベーションをあげる対策(賃金体系の見直し)が必要です。

医療法人の設立で説明していますので、ご参考下さい。
 → 医療法人の設立 》

節税方法で説明していますので、ご参考下さい。
 → 節税対策 》

お気軽にお問い合わせください。045-441-2356受付時間 10:00-17:00 [ 祝日定休 ]

お問い合わせ