配偶者特別控除の控除枠が拡大

平成30年から配偶者控除および配偶者特別控除が見直されました。
そのため
103万円の壁が150万円の壁になるのですか?
所得税は減税になるのですか?
といった質問がよくあります。
配偶者控除等の改正の影響は、納税者本人と配偶者それぞれの所得によって異なってきます。

配偶者特別控除の控除枠が拡大されます。
妻の収入が年103万円を超えると、妻の収入に所得税がかかります。これは改正後も変わりません。
また夫は配偶者控除の適用ができなくなりますが、代わって配偶者特別控除を受けることができます。
配偶者特別控除は、妻の収入によって段階的に縮小されますが、改正前は年105万円未満だったものが、改正によって夫の所得から最高38万円の控除を適用できる妻の収入は年150万円以下まで拡大されています。
配偶者特別控除にも配偶者控除と同様の所得制限が設けられましたが、控除対象となる妻の収入が年201万円まで拡大されたため、減税になるケースが増えます。

国税庁の試算では、夫の収入が年1,120万円超1,220万円以下で、妻の収入が103万円超141万円未満の場合、控除額の逓減によって一部で増税になるケースがあります。